2010年6月5日土曜日

Lisa Larsonの工房

久々にブログを更新をします。

このブログやtwitterにはプロフィール欄がありますが、こんな感じの人形の写真を使っています。

これはスウェーデンの陶芸家Lisa Larson(リサ・ラーソン/リサ・ラーション)の作品です。初めて見た時はピンとこなかったのですが、見慣れると愛嬌があり、今では大好きです。

Lisa Larsonはスウェーデンの陶器メーカーGustavsbergs社に勤めていて、今でもGustavsbergsからいくつかの人形が発売されています。昨年スウェーデンのGustavsbergs(グスタフスベリ)島を訪れた時、Lisa Larsonの工房に行きました。

今、彼女は独立して自分の工房を持っており、ここにはいません。

工房の中の様子。


工房の近くにあるGustavsbergs porslinsmuseum(グスタフスべり陶磁器博物館)には、アンティークのライオンがありました。

やっぱり年季の入ったアンティークは素敵です。いつかアンティークも欲しいなぁ。

今一番欲しいのは、このDieci cat。


2010年3月8日月曜日

Glögg(ホットワイン)

赤ワインが余ったので、Glögg(ホットワイン)を作ってみました。北欧ではクリスマスの定番の飲み物です。


レーズンとスライスアーモンドを加えていただきます。


使ったハーブはシナモン、クローブ、カルダモン、生姜、オレンジの皮です。体がとても温まる。

こちらのレシピを参考にしました。近くのお店にバニラシュガーがなかったので、それは割愛。

2010年1月17日日曜日

フリーマーケット2日目のお薦め商品

今日、12時から22時まで渋谷のフィンランドカフェのフリーマーケットに出店します。

本日のオススメはalmedahlsのキッチンタオル。

あまりの可愛さに、使うのがもったいないというご意見も。額飾やファブリックパネルにしたら素敵かも。しかし、北欧製品は使った時に真価を発揮します。何度洗濯してもヘタりません。

うちのキッチンに吊してみました。


こちらは1,900円を1,800円に値下します。あまり安くできなのは、本当に原価ギリギリだから。楽天では2,000円弱が底値でした。

2010年1月16日土曜日

フリーマーケット1日目終了。

今日と明日、Finland Caféで開催されているフリーマーケットに出店しています。本日来ていただいた皆様、ありがとうございます。

お客様は北欧に詳しい方が多く、日本未入荷の商品や掘り出し物はあっという間に売れました。一方、1,000円以上の商品はあんまり動かない。明日はもう少し価格を下げる予定なので、よかったら遊びに来てください。

ご質問が多かったのが、スポンジワイプの使い方。

こちらは台フキンのように使います。乾いているときは固いのですが、水に濡らすと布のように折り曲げられます。そして、乾くとまた固くなる不思議な素材。
私はキッチンで活用しています。洗面所にスポンジワイプを常備しておき、水がはねたらサッと拭くという使い方もいいかも。とっても便利で、スウェーデンの家庭には必ず置いてあります。

ちなみに、写真のスポンジワイプは、3枚ともKLIPPAN(クリッパン)というスウェーデンのメーカーの商品です。デザイナーはBengt&Lotta。まったく同じ商品が東急ハンズでは650円で販売されていますが、明日は490円でご提供させていただきます。

そうそう、私のブースをインテリアショップだと思っていただいたお客様がいるようです。個人が趣味で出店しているので、実店舗やWEBショップはありません。商品の販売は明日限りになりますよ。

2010年1月13日水曜日

フリーマーケットに出店します

先日ご紹介したCafé : Alvar Aalto by Finland Cafeですが、今月から北欧フリーマーケット meets フィンランドカフェとして営業しています。

フリーマーケットの出店条件は北欧に関するものであればOKで、お店、個人の別を問わないとのことでした。そこで、思い切って出店し、昨年の北欧旅行で購入したキッチン用品を販売することにしました。

以下、販売予定の商品です。

Svenskt Tenn(スヴェンスク テン)


almedahls(アルメダールズ)


KLIPPAN(クリッパン)


品揃えはキッチンタオル、ペーパーナプキン、スポンジワイプが中心です。
いずれもスウェーデンの代表的なメーカーです。とくにSvenskt Tennの商品は日本ではほとんど入手できないので、お薦めです。このほか、marimekko(マリメッコ)やiittala(イッタラ)のキッチン用品も少しあります。

どれもお気に入りの商品ばかりなのですが、私だけでは使いきれないので、おすそ分けします。未使用品ですが、ほとんど購入時の価格で販売する予定です。(売行きによっては、それよりも値引きするかもしれません。)

以下、私が出店する日時です。
1/16(土)12:00-20:00
1/17(日)12:00-20:00
会場は渋谷駅から徒歩15分ぐらいのカフェです。会場までの地図はこちら

フリーマーケットは初めてで、接客業もほとんど経験ナシ。ちょっと不安もありますが、それでも楽しんでこようと思っています。もしお時間のある方は、ぜひ遊びにきてください。お待ちしております。

2009年12月17日木曜日

Café : Alvar Aalto by Finland Cafe

旅行記をちょっとお休みして、最近のお勧めのイベントを紹介します。

偶然、Café : Alvar Aalto by Finland Cafeのホームページを見つけて、行ってきました。渋谷のイベントスペースにて、期間限定で営業しているカフェです。


お店に一歩足を踏み入れて、見事に北欧製品ばかりで驚きました。椅子とテーブル、照明はartek(アルテック)社のもので、お店の名前どおりAlvar Aalto(アルヴァ・アアルト)のデザインです。

北欧風インテリアのお店は多いのですが、ここまで徹底しているところはあまりありません。Visit Finland(旧フィンランド政府観光局)とのコラボレーションということで、納得しました。

前菜盛り合わせ(1,000円):ニシンの酢漬けとサーモンマリネのサラダ仕立て

食器、カトラリー、キャンドルホルダーはiittala(イッタラ)で統一されています。

ヤンソンさんの誘惑(850円):ポテトとアンチョビのグラタン

こちらは旅行中にストックホルムでいただいたメニューです。今となっては懐かしい。

さて、このお店のお料理はケータリングのようです。そのため、出来立てに比べて味が落ちている感は否めません。お料理の味を楽しむというより、北欧デザインに囲まれて本格的な北欧料理を食べにくるという目的で来店するのがよさそうです。


Aaltoのフラワーベースです。たぶん現行品ではなく、アンティークだと思います。他にも北欧関係の書籍がいっぱい置いてあったり、マニアにとってはたまらない空間でした。


お店の入り口付近は雑貨販売のコーナー。今はアンティーク・マーケットを開催中だそうです。品揃えは、ARABIA(アラビア)が中心のようです。

このカフェは期間限定で、会期は12月23日までです。お店の雰囲気がとても好みだったのと、挑戦したいメニューがあるので、もう一度足を運びたい。

2009年12月13日日曜日

Gustavsbergsの雑貨屋さん

Gustavsbergs(グスタフスベリ)では、Ateljébutikenという雑貨屋さんにも行きました。


お店の入っている建物の2階はGustavsbergs Konsthallというギャラリーになっています。2007年夏にオープンしたそうです。


取り扱っている商品は陶磁器、ファブリックなど様々。ストックホルム市街では見かけない商品が結構あり、日本未入荷のものがいっぱいです。つい衝動買いしてしまいました。

キャンドルスタンド

友人宅で見つけて気になっていた商品。無事、ここで購入できました。クリスマスシーズンの今にぴったりです。

このお店で買った物の中から、以下の2種類の商品をYahoo!オークションに出品します。

スポンジワイプ2色(メーカー:Spegels


キッチンタオル4色(メーカー:HAPPYsthlm


Yahoo!オークションのページ:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/scandinavian_designs
オークション終了日時:12月20日(日)23時台
ほぼ購入時の価格で出品しています。ご興味のある方はご覧ください。